tooru20140707のブログ

ファスティングダイエットジム・スタイリッシュ

日本人に足りない食物繊維

今日のコラムは、

「日本人に足りない食物繊維」

皆さんは。食物繊維と聞いて「大切なんだな!」と思いますが、何がどう大切だと答えられる方は、少ないのではないでしょうか?

食物繊維は、大腸も小腸も整える大切な栄養素です。

まず、日本人のほとんどが食物繊維が足りていないのです。

日本人の平均は、14gしかとれていません。

腸内環境を良くして保つ理想量は、30〜40gです。1/3ぐらいしかとれていません。

食物繊維の役目は、善玉菌や悪玉菌のバランスを整えて腸内環境を良好に保ったり、便通を促して大腸ガンを予防したり、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を予防・改善する働きがあります。

食物繊維は、2通りあります。
・水溶性食物繊維(水に溶けやすい)
・不溶接食物繊維(水に溶けにくい)

水溶性食物繊維は、糖質の遅らせて血糖値の急激な上昇を抑え、インスリンの過剰な分泌を抑える効果があります。つまり、食べたものが脂肪になりにくくする効果です。

主な効果
①腸内環境を整える
②肥満防止
③糖尿病予防
④心臓病予防
⑤脳血管疾患予防   
などです

こちらは、りんご、イモ類、コンブ、ワカメなどに多く含まれています。

不溶性食物繊維は、腸で水分を吸収して十数倍に膨れ上がり、便の量がまして大腸から便がスムーズに排泄されるように促す効果があります。更に、体内の有害物質や重金属を吸収し、便と一緒に排泄する働きもあります。

主な効果
①腸内環境を整える
②便秘解消
血栓予防
④重金属による病気予防
⑤大腸・すい臓・胆のう系疾患の予防
などです。

こちらは、きくらげ、干ししいたけ、切り干し大根、干し柿、大豆に多く含まれています。

このような理由で、食物繊維の大切さを書きました。

今日のコラムは、

「日本人に足りない食物繊維」

でした。